ワンボイスNEO5期生~BELT2.5レッスン後記~
Aug 24, 2025
みなさん、こんにちは!
NEOトレーナーのNanamiです。
7月から総勢18名の方が集まってワンボイスNEO5期生がスタートしました!
5期生は劇団員・オペラ歌手・元歌手・アイドル・経営者・台湾・テキサス・NY在住の方などいろんなジャンル・住まいの方が参加してくれています。
そんな5期生のBELT2.5レッスンが先日終了したので、その様子をレポートしていきたいと思います。
・ワンボイスNEOって?
・メンバーにはどんな人がいるの?
・実際のレッスンの様子は?
どんな内容なのか、
気になる最新情報をお届けしますね。
BELT2.5のレッスン内容
「喉の力みを取り除く!14日間チャレンジ!」が終了したので、今回のレッスンでは通常歌唱をメインにやっていきます。
この喉開け期間が終了した際の通常歌唱では、毎回生徒の皆さんがその変化に大感動しているので、その様子はブログの後半で伝えていきたいと思います。
14日間の喉開けチャレンジでは、喉を究極に開けてゾンビのように発声していくのですが、喉を開けると心も開いてくる現象を皆さんきっと感じられたと思います。なので、メンタル面でも大きな変化を遂げる方が多いフェーズでもあります。
そんなBELT2.5で登場するスケール練習はこちら!
・スライドオープンハミング
・BU-Aスケール
・Frog Exercise
など、喉を柔軟にするためにどれも必要なスケール練習です。
最初は喉を開けることが難しい方もいると思いますが、喉が開くように喉を柔軟にするためのエクササイズが沢山用意されているので、一つ一つ楽しみながら喉も心も柔らかくしていきましょう。
Chico先生は背筋がすごい! 筋肉が持つ周波数のお話
Chico先生に直接会ったことがある方やInstagramで見ている方は分かると思うのですが、Chico先生は小柄ながらも筋肉質ですよね。先日のNEOトレーナーMTGで「Chico先生は背筋が凄い」というお話になりまして、小さい頃から器械体操や楽器ではフルートをされていたこともあり、肺活量はもちろん、体の後ろ・特に背筋を使う意識が常に昔からあるそうです。
「みんな前ばっかり頑張っててそれで鼻腔共鳴とかを入れてしまうから、そうするとどんどん前のめりになってしまう。オープンハミングもそうだけど、巾着の法則でも意識するのは後ろで、お尻くらいにギュッと意識を集めてる」
と仰っていました。
この感覚はなかなか普段皆さん無いのではないでしょうか。自分が思っているよりももっと後ろを使うことを意識することが大切です。
また、「レッスンではその人の雰囲気や姿勢からどのくらいの筋肉量か分かる。筋肉が持つ周波数っていうのがあるんだよね。」とも仰っていて、声だけではなくて生徒さんの体も無意識に見ているそうです。凄いですよね!確かに筋肉質な方って自分を律して鍛えている、ということもあり堂々としている印象がありますよね。
「腹が座ってると声が出るんだよ。古武術とかもそうだけど、力を入れてやるんじゃなくて力を抜いてしなやかに動かすことが大切。これはベルティングも全く一緒。一番力強い声は一番力が抜けている時に出る。」
背筋への意識が大切な一方で同時に体をしなやかに使う柔軟さもベルティングには必要。体も感情も喉もどれか一つでも欠けたら出来ない。まさに心技体ですね。
上手くいく人がやること・やらないこと
Chico先生が11年間歌を教えていて、発声が上手くいく人の特徴があるそうです。
気になりますよね!
これはChico先生が日頃からよく仰っていることなのですが、その特徴がこちらです。
・出来なかったことが出来たら素直に喜ぶ
・出来た時に「なんで出来たのか」理論的に考えない
・出来た時にそれを体の体感として覚えておく
バカが一番良い=素直が一番良い
とも言えます。
スポーツと同じで、頭を使って賢く考えるのは良くない。
分析や理論というのはトレーナーや監督・コーチ(現役を引退した人)がやればいいことで、生徒の皆さんは「アーティスト」。素直に心に従って声を出すことを習慣づけていきましょう。
ワンボイスNEO5期生レッスンの様子
14日間の喉開けチャレンジを経て、レッスンで通常歌唱した際の生徒さんの反応がこちらです!
~~~
「ゾンビでしか歌ってなかったから、普通に歌って「・・!」ってなった。でも、明らかに今までと出し方が違う!絶対出るだろうな!っていうフィールドに立ってる。絶対前は高音で変なところから声出す癖があったけど今は力みない!」
「チャレンジ前まではどんどん喉がキューっと締まってきてラシドあたりの音域でもずっときつかった。それが消えた!変な力が入らなくなった。すごい不思議な感じ。すごーい!!!」
「通常歌唱したら自分でも上手すぎて途中怖くなった!喉開けしかやってなかったから、どうなるか想像つかなかったけど、喉を開けることと声帯を閉じること(引き伸ばすこと)の感覚の違いが体感としてなんとなくわかった!」
~~~
7月にスタートしたばかりの5期生ですが、たった2か月で皆さん信じられない程歌が上手になっています。上手というか、その歌声を聞くと「凄い!」という感想なんです。まさにダイナミクス。これだけの変化を遂げるなんで本当に凄いメソッドです。
そして、前回の課題投稿で5期生は「喉開け歌唱」と「通常歌唱」2つの課題を提出してもらいましたが、その課題に対して今回特別にChico先生から一人一人に向けて「今こうなってるから、もっとこうした方がいいよ!」など解説した添削動画がFacebookグループにUPされました。
【添削動画の様子】
生徒さん一人一人に寄り添った添削が入るので、皆さんとても喜んでいましたね!ぜひChico先生から頂いた添削コメントを受け止めて練習に励んでいきましょう!
いつもこんなに価値の高いものを頂けて、本当に生きてて良かったなって思います。|Nさん(シンガー)
先日リベトレに参加されたNさん。リベトレの感想を伺うと、
「次の日めちゃくちゃ筋肉痛!リアーナ丹田(リベトレで毎回やっている丹田エクササイズの進化版)やってたら段々と気持ち良くなってきた。一人で8分間やり続けると思うと挫けそうになるが、一緒にやっているみんながいるから乗り越えられる。みんなから良いものをもらえた!」
Chico先生直々に添削してもらえてすごく嬉しかった!「音楽性が高い」といってもらえて泣きそう…!
課題曲の「I have nothing」を通常歌唱に戻して歌ってもらいましたが、サビ頭(Don’t make me close)は人生史上一番リラックスして出せた!と喜び&驚きが隠せないようでした。
もう一つ調整したのが、Nさんの自信のなさが喉を締めたり魅力を半減させている感じがしたので、2週間徹底的に喉開けをやってきた自分を信頼することの大切さを伝えました。すると足枷が外れたかのようにのびのびと、Nさんの格好良さや歌に対する情熱が思いっきり解放された歌に大変身して、聴いていてすごく感動しました。Nさんも飛び跳ねて喜んでいました。
レッスン中に届いたChico先生からのメールを一緒に読んで読み終わったあと「いつもこんなに価値の高いものを頂けて、本当に生きてて良かったなって思います。ありがとうございます。あー泣きそう」と少し涙ぐんでいました。
こんな声になるなんてびっくり!前の歌い方忘れちゃいました。凄すぎです!|Sさん(趣味の方)
「喉開け歌詞でDの音が本当に難しくて、添削でもChico先生に指摘されたので、できるようになりたい!」と意欲的に語ってくれたSさん。
Chico先生のメールは神が降臨したお告げのように感じました。いろんなストッパーがあってできないのを感じていたのでとてもありがたいです。いつも必要なタイミングで必要なメッセージが届きます。すっと心に寄り添ってくれる感じがしました。
BELT2のスケールはどれも苦手だと言うSさんですが、先日の課題投稿ではChico先生から凄い!と言われるほどの大変貌を遂げていまして、トレーナー陣もSさんの歌唱に大感動でした。
喉開け期間を経て通常歌唱してみると「こんな声になるなんてびっくり!前の歌い方忘れちゃいました。凄すぎです!」と感動してくれたSさんでした。
まとめ
喉開け歌唱で喉を下だけではなく同時に後ろに開けることの重要性に気づいた生徒さんも多かったと思います。「14日間もゾンビのように声を出す」なんてことは人生でそう多くはないと思いますので、喉の柔軟性が増して歌唱力が大幅に上がりましたね!客観的に見ていてもたった2か月でこれだけ発声が変わるなんて本当にありえない事だと思います。これだけ喉の状態が変われば、自ずと内面も変化しますし、目の前に起こる出来事も変わってきますよね。9月からはこの声を基盤にしてロングトーンに挑戦していきます!ぜひ楽しみにしていてくださいね!
今後もワンボイスNEO5期生の様々な情報を定期的にご紹介していきますので、ぜひ楽しみにしていてください。
ワンボイスNEOコースについて気になっている方は、下のボタンから登録して無料動画講座を受け取ってくださいね。
https://www.rebeltingacademy.com/3steps
さらに詳しく、ワンボイスNEOのメンバーが成果を出す秘訣が公開されています。
Chico先生のMVはこちら
https://youtu.be/jwri7HOfISg?si=ONQy9aFzHmPRuSGa
Nanamiのオンラインレッスン予約はこちら
https://www.rebeltingacademy.com/offers/KQzR8ckK/checkout
この記事を書いた人
____________
NEOトレーナーNanami
「歌を楽しめる場所」をモットーに
東京対面・オンラインレッスン、
NEO・マスターコースを担当しています。
趣味はキックボクシング
一緒にベルトしてスカッとしましょう!
レッスンご予約はこちらから
https://www.rebeltingacademy.com/offers/KQzR8ckK/checkout
____________